大阪市立科学館見学(4年生)
4年生が、社会見学で大阪市立科学館に行きました。
科学館に着いて、さっそく班ごとに展示物の見学に回りました。不思議な実験を観たり、科学についての説明を読んだりして、あっという間に時間が過ぎました。 昼食後、プラネタリウムの上映がありました。今の時期にみられる星座を観察した後、宇宙のブラックホールについて話を聞きました。プラネタリウムが初めての子どもも多く、目の前に広がる星空に驚いていました。
ダンス講習会
7月2日(火)「公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会」から講師をお招きして、ダンス講習会を行いました。1・2年生、3・4年生、5・6年生と3回に分けて、各学年の様子に合わせて教えていただきました。
子どもたちの動きは硬くぎこちなかったのですが、慣れてくるとのびのびと軽快に踊れるようになっていました。特に、5・6年生は、「とてものりのりで、気持ちよく教えることができました。」と講師先生からお言葉をいただきました。暑い体育館の熱気を吹き飛ばす子どもたちの勢いでした。
|
|
|||||||