運動会に向けて その3
9月12日(木)
今週はどの学年も団体演技(ダンス・組体操)を中心に練習しています。 写真は上から1年生、2年生、3年生の練習風景です。3年生は4色のフープを使っていました。1、2年生も今後、手持ちの道具や衣装が加わるとさらに華やかさが増していくことでしょう。当日の成果を楽しみにしていてください。 夢をかなえるために2学期始めの9月2日より、本校卒業生の河部萌衣さんが養護教諭(保健室の先生)を目指して教育実習に来ています。さっそく保健室前の掲示を作成したり、毎朝門に立って児童の登校を迎えたり、積極的に子どもたちとかかわってがんばっています。 この日は3年生に排便の重要性についての指導を行いました。よいうんちをするために「朝食に野菜や水分を取る」「家を出る前にトイレに入る」「しっかり寝る」ことが大切だということを伝えていました。子どもたちは自分自身の生活を見つめ、分かったことや気をつけたいことなどを感想に書いていました。 本校での実習期間は9月24日までですが、その後も様々な実習や講義があることでしょう。夢の実現に向けてがんばってもらいたいと思います。 運動会に向けて その2
9月10日(火)
雨続きだった先週とは打って変わって、秋らしい青空の下、各学年運動会に向けて一生懸命練習している様子が見られています。 写真は上から4年生、5年生、6年生です。 今週は晴天が続くようです。練習中に必ず休憩・給水の時間を確保し、健康管理には十分留意して指導していきます。 運動会に向けて その1朝の児童朝会では、夏休み中にあった陸上大会の表彰をしました。参加者みんなが記録賞をもらい、3位以内入賞者にはメダルも手渡されました。運動会でも力強い走りを見せてくれることを期待しています。 その後、全校児童で運動場の石拾いをしました。裸足で行う競技や演技もあり、けがを予防するためです。6年生はさっそく裸足で組体操の練習をしていました。 避難練習大阪880万人防災訓練日にあわせて、本校でも地震及び津波を想定した避難練習を実施しました。今年度は初めて近隣の御崎幼稚園と合同で行いました。 始めに各教室で津波防災啓発ビデオ『津波からにげる』を視聴した後、11時の防災無線に合わせて運動場へ1次避難をしました。どの子も話ひとつせず、真剣な顔つきですばやく運動場に集まり、整列することができていました。次に、本校に避難してきた御崎幼稚園の園児と合流し、校舎4階まで上っていく2次避難の練習に移りました。6年生が園児たちの手を取り、階段を上っていきました。 全員が4階に避難したことを確認した時点で今年度の練習は終了しましたが、さらに地域住民の方が避難してきた場合や、より高いところへ避難する必要がでた場合など、想定しておかなければいけないことはまだあります。次回はさらによりよい備えとなるよう、今回の訓練をしっかりとふり返っておくことも大切だと思っています。 |