2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

楽しくチャンゴ練習(7) 朝文研

舞台発表に向けての練習に、熱が入ります。

昼の文化祭(10/18)、わくわく広場(11/5)、東部こども民族文化祭(11/9)への出場が間近に迫っています。

立て続けに出場するため、体調管理に気をつけながら、1回1回の練習に本気さが伝わってきます。
画像1 画像1

“夢にまで見た修学旅行”(1)9月29日(日)

滋賀県近江八幡市で水郷めぐりをしました。大きな声でとても無邪気にはしゃいだり、歌ったりととても楽しかったです。船の上で食べたお弁当は格別でした。

雨森芳洲庵では朝鮮通信使の余韻に浸りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

“夢にまで見た修学旅行”(2)9月29日(日)

夜は大広間で、とてもとてもおいしい食事をお腹いっぱいお食べました。

大広間で、全員で踊りました。とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

“夢にまで見た修学旅行”(3)9月30日(月)

朝から元気な顔で全員集合 !

東尋坊で日本海の絶壁を見ました。

越前「和紙の里」での紙すき体験はとても心に残りました。オリジナル和紙をお土産に持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を満喫(1)≪遠足≫9月29日(日)

 観光バスに乗って、須磨海浜水族園へ行きました。迫力ある大水槽で大きな魚を間近に見ました。

 その後のイルカのライブショーは大きな歓声で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31