花火 正しく使っていますか![]() ![]() 警告 使用する前に明るいところでお読みください。 ・火薬使用、危険、正しく使い、分解しない。 ・決してのぞかない。 ・絶対手に持たない。投げない。けらない。 ・点火にマッチ、ライターを使用しない。 注意 満7歳未満のお子様には使用させないでください。 ・昼花火です。・バケツに水を用意し大人と一緒に遊ぶ。・風下に立たない。・風 が強くなったらやめる。・花火が燃えた後は、高温で危険です。遊び終わったら 手に持たず、水をかけてから後片付けをすること。 使用方法 ・導火線に点火後、数秒間炎を出し煙を噴出しますので、燃えるもののない広い場 所で遊ぶ。・平らな場所に固定し、導火線の先端に風上から線香で火をつけ、素 早く5m以上はなれる。 ・人に迷惑かけるようなことは絶対にしないこと。一歩間違えれば、大変なことに なります。大変なこととは何か、考えてみよう。 大阪府吹奏楽コンクール 北地区大会の結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間を大切にしてください。家族の方にもしっかり感謝してください。 顧問の先生、お疲れ様でした。 次の発表に向けて心も新たにがんばりましょう。 速報 日本リトルシニア全国選抜野球大会ベスト4
坂ノ下晴人君(2年2組)は大正シニアの野球チームに所属
本日までの4四試合を勝ち続け現在ベスト4に進出しました。 午後の試合に勝てば明日決勝戦です。 第一試合は2対1(北海道・江別) 第二試合は6対1(行田・関東) 第三試合は3対2(旭川北稜・北海道) 第四試合は 勝ったが詳細は未定 準決勝は29日午後 港中学校の生徒で、他の野球チームに所属していて活躍している人も多いですが、情報が入り次第紹介させていただきます。 港区PTAバレーボール大会 その2
昨日の「港区PTAバレーボール大会」の様子をお伝えいたします。
校長先生が監督として熱い声掛けをしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 足場を設置中
空調設備工事のために、今朝から足場を組んでいます。
生徒のみなさん、ご来校のみなさま、近隣の地域のみなさま ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力お願いいたします。 足場周辺には近付かないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|