大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

音楽鑑賞会【12月3日】

今年度の音楽鑑賞会は、「和太鼓 飛龍」のみなさんに来ていただき、
和太鼓による演奏を鑑賞しました。

子どもたちは、目の前にある大きな和太鼓にびっくり!
そして演奏が始まると、その太鼓の音の響きやリズムに心を魅かれていたようでした。

演奏が終わってから、子どもたちは感想文や手紙を書きました。
その一部をご紹介します。

がっきの音がすごくおなかにひびいて、おどりもすごくかっこよかったです。
わたしがすごいなぁと思った人は、ぜんいんです。
みんなすごくがんばっていました。
わたしは、このライブ(えんそう)を見て、すごくかっこいいなあと思いました。
(1年生)

今日、ひしょうさんというがっきを使ってえんそうする人がきました。
ビックリしました。
音が大きくてすごかった。全部で7人来てくれました。また見てみたいです。
さいごのへんに、大きいたいこにのって、上でたいこをたたいていたのがすごかったです。
(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 清掃強調週間(24日まで)
1/22 かけ足大会(中止) 交流給食
1/23 クラブ活動(ビデオ撮影?)
1/24 租税教室6年 2・3h