体育大会合同練習3(9月27日)![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会合同練習2(9月27日)
午前中の内容は、入場行進・開会式・閉会式・体操でした。一人ひとりが本番並みに緊張して取り組み、良かったです。
昼からも頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会合同練習(9月27日)
本日3時間目から、体育大会の合同練習が始まります。天候は快晴。午前中の気温も21度と、さわやかな風が心地よいです。写真は朝から準備した運動場の様子をUPしました。後ほど、合同練習の様子を掲載します。
![]() ![]() 港高校との交流会
毎年、港高校1年生が「人権体験学習講座」で、市岡中学校日本語・適応指導教室を訪問する行事があります。9月26日(木)午後、港高校1年生の28名が来てくれました。日本語・適応指導教室は8名の生徒が参加しました。
日本語・適応指導教室の授業見学の後、図書室で交流しました。港高校のみなさんが「できるだけ大阪カルタ」を作ってきてくれました。そのカルタは、関西のいろいろなことの紹介を聞きながら日本語学習ができるもので、みんな大変盛り上がりました。 カルタの後で、高校生が日本語教室の生徒に様々な質問をして、日本語教室の生徒も一生懸命答えました。とても楽しく有意義な交流会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(9月26日)![]() ![]() 揚げギョーザ・チンゲンサイの炒めもの・うずら卵と野菜の中華煮・えのきたけと糸こんにゃくの炒めもの・きゅうりの中華あえ・米飯・牛乳です。 |
|