弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

6月1日土曜授業参観

 6月1日(土)は土曜授業で、フリー授業参観日です。また、5年の林間指導の説明会もありますので、よろしくお願いします。
 校長の堀端も3時間目の4年生の理科の授業を担当しますので、お時間がありましたら3階理科室を覗いてみてください。

5月27日の児童朝会

 今回のお話は…
 5月27日はレイチェル・カーソンの誕生日です。1907年アメリカに生まれた生物学者です。
 この人が1962年に「沈黙の春」という本を出しました。ちょっと難しい題名ですが、静かな、音のしない春という意味です。でも、これはどういうことなのでしょうか。
 第二次世界大戦後、化学も進んで、病気の原因となる虫を殺すための強力な殺虫剤が作られ、大量にまかれました。
 それにより、次のようになった。
  殺虫剤をまく
 →虫が死ぬ
 →虫を食べる鳥がいなくなる
 →春になっても鳥は鳴かない
 →沈黙の春
 
 では、殺虫剤がすべて悪いのかというと、この殺虫剤がないと、伝染病により毎年多くの人々が亡くなることになる。
 どうすればよいのか。それを私たちは常に考えなければならない。
 どんなものも使い方によって私たちに良いものになったり、私たちを傷つけたりする。それをいつも、常に考える人になることが大切です。

珍客

画像1 画像1
 今日、校内を巡回していると、いつの間にか珍客が入ってきていました。
 ちょっと話が通じないので、その後退去していただきましたが、この季節は外の空気が気持ち良いので、窓を開け放つことが多く、スズメやハトが入ってくることがあります。
 入ってきたものの、出て行くことができず難儀していることが結構あります。そういうときはわれわれが手伝ってお引取り願います。
 その後、給食室裏を回っていると、キンカンの葉に虫がいましたよ。あっちにもこっちにも。デビューに向けてキンカンの葉を食べて成長しています。

画像2 画像2

新しい命が芽吹いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弘治小学校の自然シリーズ
 弘治小学校には学習園の隣に管理作業員さんが世話をしていろんな植物を育ててくれている畑があります。ここではいろいろな植物が育てられています。
 今、いろいろな植物の芽が出てきています。
 では、ここで問題です。写真の植物はそれぞれ何でしょう?
 一番上はわかりやすいですね。まだ豆がついていますから…。
 次のはどうでしょうか。ヒント、実は小さいことを表現する際に使われます。
 最後のはどうですか。実は10月末ごろに人気急上昇。
 
 おやおや、結果としてはみんな食べ物ですね。
 
 わかりましたか?
 1番上は枝豆。2番目はゴマ、最後はかぼちゃでした。
 
 ほかにもナスやアマリリス、ラベンダーなどさまざまなものが育てられています。折を見て紹介します。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
 5月23日(木)全校で(123年生と456年生はプログラムが違うので、時間差で行きました)福島にあるザ・シンフォニーホールへ音楽鑑賞会に出かけました。
 ここは日本有数のクラシック音楽のホールです。こんなところで音楽を聴けるなんてとても素敵な体験です。
 会場内での撮影が禁止されているので、写真はホールの前。ここには大きな木がたくさんあって、ちょっとした森です。いい音楽を聴くために、ホールに入る前から雰囲気を変えていく仕掛けですね。
 下の写真はその森を下から見上げたものです。
 さて、低学年の部では「ワシントン・ポスト」にはじまって、楽器紹介のポップス・イン・クラシックス、踊る子猫などの演奏が続き、最後には会場に来ていたたくさんの小学校のみんなで一緒に「ビリーブ」を歌って盛り上がったところで、アンコールはみんなの良く知っている「勇気100%」。一段と大きな声で歌っていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 クラブ
1/22 今宮中学校入学説明会
1/23 フリー学習参観
入学説明会
1/24 C−NET(56年)
PTA行事
1/21 PTA実行委員会
1/23 リサイクル運動
1/25 PTAふれあい潅水・清掃(6年)