部活動がんばっています その3

画像1 画像1
 1月15日(水) 茶道部で初釜を行いました。部活動技術指導者の裏千家長瀬先生門下の先生方から指導を受けて,作法の上達を願いつつ,気持ちも新たにお茶を点てました。昨年は,生玉神社での「私たちの茶会」に参加,校内で野点や地域でお点前を披露するなど活躍の場をひろげています。 (本校和室→)

全国大会出場 《女子バレーボール》

平成25年12月26日 JOCジュニアオリンピックカップ第27回全国都道府県対抗中学バレーボール大会に,本校3年生バレーボール部の井出 夢さんが大阪南代表のメンバーとして出場し富山代表と試合を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで美しく! 《大清掃ボランティア活動》

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(水) 終業式のあと,恒例の大清掃ボランティア活動があり,生徒会の呼びかけに応じて集まってくれた120名の生徒が頑張ってくれました。
 冷たい水で雑巾を洗い,拭き掃除やワックスがけなど,明日からの冬休みを前に1年間の埃をしっかり落としてくれました。校長先生からもお礼のお話がありました。

部活動がんばっています その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日(日) 80余りのチームが参加したサッカーのタジカカップ決勝トーナメントが行われ,予選リーグを勝ち上がった生野中学校も出場しました。
 井高野中学校会場の第2試合目,1年生も多いチーム事情のなか,2年生主体の瓜破西中学校と対戦し善戦しましたが惜しくも1−0で敗退。しかし堂々のベスト16。がんばりました。極寒の中,応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。

税を考える 《「中学生の税の作文」表彰》

 12月11日(水) 3年生社会科で応募したところ3名の生徒が入選し,本校校長室で表彰式が行われました。
 賞は,生野租税教育推進協議会長賞(2名)と生野納税貯蓄組合連合会会長賞(1名)です。また,長年の応募に対して,全国納税貯蓄組合連合会会長感謝状が本校に贈られました。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31