「いま始まる、新しい いま」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが6年生 とういう舞台稽古の様子です。自分たちで台本作りからはじめました。台本読みも計画通り進み、舞台稽古でも互いに声を掛け合いながら、せりふや動きに工夫をしていました。

舞台稽古始まりました  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、舞台稽古が始まりました。1年生は音楽劇「裸の王さま」です。
歌にせりふに動作もつけて大忙しです。入学して半年と少しで、ここまで頑張れるようになりました。おうちでも、励ましと賞賛の声かけをお願いします。

たてわり集会

画像1 画像1
「ころりんドッジ」です。名前は集会委員会が考えました。

はじめに低学年がサークルの中に入ります。高学年が外からボールを転がします。当てられたらサークルの外に出ます。

次に低学年と高学年が入れ替わりました。

楽しいひとときでした。



和菓子作り 3年 おまけ

画像1 画像1
季節の和菓子です。

まさに日本の文化です。

和菓子作り 3年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中にあんこを包んでから、蒸し器で蒸しました。

できあがったおまんじゅうは、子どもらしいおまんじゅうで、とてもおいしそう(?)でした。
みんな、自分がつくったおまんじゅうを指さしています。

全員のおまんじゅうが蒸しあがって、1つその場でいただきました。
もう1つは持って帰りましたので、お家で召し上がってください。
もう1つ季節の和菓子をいただきました。

なかなか手際の良い子、あんこがつつみ切れずにマーブルまんじゅうになった子、後片付けもしっかりできた子、・・・と、さまざまでしたが、どの子も目を輝かせて生き生きと活動できました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット