1/29→クラブ見学会  1/30→卒業遠足(キッザニア)  1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  
TOP

大阪天神子どもみこし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(日)天満の地を子どもみこしが練り歩きました。
PTAの方々が霧吹きで水をかけてくれたおかげで、暑さを
少し忘れることができまました。
暑さに負けない滝川の子どもたちの一風景でした。

なつかしいぞうきんがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、児童が講堂をいっしょうけんめいにぞうきんがけをしてくれています。今時、なぜ?
実は、ぞうきんがけリレーです。今日、木曜日は児童集会の日。みんなしっかり腰をすえてぞうきんがけをしてくれました。集団遊びのなかで、ぞうきんがけを使うなんて、なかなかのアイディアですね。(子どもたちが考えました。)

しゃぼんだまパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(火)幼小交流の取り組みがありました。、1年生がシャボン玉パーティーを、幼稚園ばら組と行いました。1年生が、「やさしくふくんだよ。」と教える姿などが見られました。大きなシャボンだまができ、子どもたちは大興奮でした。照りつける太陽の下、子どもたちのふいたいくつものシャボン玉が青い空に向かって、とんでいきました。、

熱中症にかからないようにするには

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の児童朝会、学校長より熱中症のお話がありました。昨日(日曜日)全国で900名ほど熱中症の患者が出ました。熱中症にかからないようにするために、児童に対して、
・すいみんをしっかりとる。
・朝ごはんをしっかりとる。
・水分をこまめにとる、
などのお話をされました。
長時間外で遊ばない、おでこ、うで、わきの下を冷やすなどの対策についてもふれました。自ら気をつけて、健康安全な生活ができるようにしていきましょう。今学期もあと2週間。あいさつや掃除をしっかりしたいですね、というお話を最後にされました。校長先生のお話の後は音楽集会を行いました。今月は5年生です。きれいな声が響きました。

歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(金)歯と口の健康教室が6年生の教室でありました。歯科衛生士さんが来られて歯周病やむし歯の原因、その対処法などを学び、正しい歯磨きの仕方を練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 クラブ活動
1/24 租税教室(6年)
1/25 親子ふれあい集会
走ろう会(土曜授業)
1/27 給食週間
1/28 社会見学(3年)
1/29 走ろう会予備日