校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

感謝のつどい(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日(水)3年生が昔の暮らしについてお話を聞かせていただく感謝のつどいがありました。始めに3年生がひそかに練習していたけん玉の技を披露し、「ふじさん」を歌いました。
 その後、地域の方から「昔の新庄小学校の様子」「昔、井戸が果たした役割について」「暮らしの移り変わり(3種の神器を例に挙げて)」のお話を聞かせていただきました。これから始まる社会科の学習に役立つ貴重なお話を聞かせていただきました。
 お礼に、子どもたちが作った川柳が書かれた手作り栞を地域の方々へプレゼントしました。また、地域の方々から自主学習ノートに使える方眼ノートをお土産にいただきました。しっかり自主学習を進めることと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31