行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

ようこそ中学校へ−2

体験授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ中学校へ−1

1月22日(水)南港光・桜両小学校の6年生が中学校の体験授業に来てくれました。ちょっと緊張しながら真剣に授業をうける姿が見られました。帰りにはサプライズで、部活動の様子も見てもらいました。4月の入学式に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポーター 鈴木さん

のぞみ学級の助っ人として、鈴木成子先生が参加していただけることになりました。水,金の2日間午後からですが、ベテランが参加していただき、頼もしい限りです。

画像1 画像1

元気アップ書道教室のお知らせ

1月16日(木)に実施した元気アップ書道教室の書初め作品の一部を図書室前に掲示しています。2月は18日(火)に行ないます。菊澤先生が一からていねいに教えてくれますので、どしどし参加してください。
○日 時:2月18日(火)3時半から5時頃まで
○場 所:多目的室
○持ち物:書道道具一式
○その他:申し込み不要、当日参加OK
画像1 画像1
画像2 画像2

2期生からのプレゼント

画像1 画像1
本校2期生の八大運輸(株)社長 有吉俊治 様から、「朝日中学生ウィークリー」1年分と、交通事故防止標語付き専用ラックと保存用ファイルをご寄贈いただきました。早速、図書室におき活用させていただきます。有吉様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 1年生 英語能力検定試験
新入生標準服採寸
1/27 3年生 学年末テスト 1日目
3年生 出願指導
1/28 3年生 学年末テスト 2日目
3年生 私立高校願書出願
1,2年生 学力診断テスト