ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

[FC MINATO] 大阪市会議長杯結果(秋季連盟リーグ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の11/17(日)に市会議長杯予選リーグの日程が終了しました。

残念ながら、予選突破はなりませんでした。

「自分たちができること」

「自分たちに足りないもの」

を感じることをテーマにこの大会に臨みました。

一点差の辛勝、惨敗、大量失点での敗戦など
他にもけがなどでメンバーがそろわなかったり
様々なことが経験できました。

こどもたちは多くのものを得ることできたと思います。

遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。
こどもたちは本当に喜んでいます。

今後もよろしくお願いします。


【結果】
vs 長吉SC 2−2
vs 大阪住吉 4−2
vs 住吉第一 0−2
vs 東陽 7−2
vs 十三 1−0
vs 大阪レディース 0−5
vs 長吉西 5−2
vs イーリスU14 0−7
vs 明星 0−12

PS 来月からはガンバカップ予選(中体連)があります。
  

八幡屋公園で紅葉狩り

11月18日、野外活動部ではザックを担いだウォーキングの練習で、八幡屋公園に行きました。
カエデの樹はなかったけど、サクラ、ケヤキ、ナンキンハゼなどが、色々な色になっていました。
この時期なのに、公園の入口近くに、すごく背の高いヒマワリが咲いていました。「皇帝ひまわり」または「ガリバーヒマワリ」という種類のヒマワリだそうです。
近くでも、たくさん秋をみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MINATO RUGBY(49)

昨日(18日)、東大阪市にある近鉄花園ラグビー場で…

「第93回 全国高等学ラグビーフットボール大会」
大阪府予選【 決勝 】(第二地区)
大阪桐蔭高等学校
   VS
同志社香里高等学校

本校の卒業生もチームのリザーブとして出場していました。
試合に出場する機会はありませんでしたが、チームの1人として選ばれていたことだけでも港中生として誇りに思います。そこまでの道のりを考えると…ものすごく頑張ったのだと思います。
大阪桐蔭さんは勝利し、見事優勝しました!

12月27日から新年1月7日まで全国大会が近鉄花園ラグビー場等で開催されます。

全国のフィールドでも活躍していることを願いたいです。


最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食!

《メニュー》
・鯵のレモンマリネ
・ボイルキャベツ
・えびのケチャップ炒め
・マッシュポテト
・りんご
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

直流と交流の違いって…

理科の物理分野に…
「電流と磁界」という学習内容があります。

その内容の中に「直流と交流」を学ぶところがあります。

この内容を学習するのに便利なものとして…

「発光ダイオード」

発光ダイオードは「一方向にしか電流を流さない」という性質があります。この発光ダイオードの中には「赤」と「青」の2つの発光ダイオードが入っています。
直流のときは片方の発光ダイオードしか光りません。
しかし…交流のときは電流の向きが周期的に変わるので、2つの発光ダイオードが交互に光ります。

本当に??

と…疑問に思われる方も多いのではないかと思います。

その実験をしました。

写真をご覧ください。
ひとつの光が一直線に光線のようになっているのが「直流」のときです。
赤と青が交互に光っているのが「交流」のときです。


ちなみに…
「交流」は西日本と東日本では周波数(電流の向きが1秒間に入れかわる回数:単位Hz)が違うのは知っていますか?
西日本は「60Hz」、東日本は「50Hz」です。この違いはなぜか知っていますか。
明治時代に発電機を輸入した国が異なっていたからです。

西日本…アメリカ
東日本…ドイツ

港中生のみなさん、覚えていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 私立高校出願(3年)
百人一首大会(1年)
1/28 学年末テスト(3年)
学年休業(2年)
1/29 学年末テスト(3年)
学年休業(2年)
学年休業(1年)
1/30 新入生保護者説明会
学年休業(1年)
PTA・地域
1/26 5中PTAスポーツ大会

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより

全国学力・学習状況調査