わくわくサイエンス 〜3年生ふれあい学習〜
3年生のふれあい学習は、2時間の特別枠で「わくわくサイエンス」を行いました。先生は度々のテレビ番組出演ででおなじみの、生野工業高校の山田善春先生です。PTAOB会である校友会の皆様の全面的なご支援によって、今年も実現しました。ありがとうございます。内容はご覧いただきましたとおり、子どもたちが科学の不思議に、あぜんとして目を輝かせた時間でした。
乗り物探検 〜2年生社会体験学習〜『かわいい子には旅をさせろ』とはいうものの、ほとんどの子がはじめて切符を買ったりと、ご心配をおかけいたしました。何人もの保護者の方の見守りボランティアによって、実現できる貴重な教育活動と感謝しています。ありがとうございました。 〜◇〜◆〜◇〜◆〜◇〜◆〜◇〜 ということでしたが、天王寺駅でハッとするハプニングがありました。駅員さんの話が終わって、改札にまた入りなおしたとき、近くに集まっていた外国人旅行者の集団(ヨーロッパから?)に、突然たくさんの子が「HELLO」「GOOD-BY」の嵐、中には「GOOD JOB」までとび出したとか。驚くツーリストと、最後はにこやかにハイタッチをして別れたそうです。もしかしたら彼たち、帰国したら、日本では小さい子どもでも英語を話すと伝えたりして、、、、 (英語イノベーションの成果でしょうか。とてもうれしいお話です。でも、どうやら彼らツーリストたちは英語を使ってはなかったのではないか、とか???) お茶の心 〜ふれあい学習6年生茶道〜6年生では、ふれあい学習で「お茶のお手前」を学びました。終わってから教えていただいた奥村先生をはじめ今回のお茶の先生方へ、お礼の手紙を書きました。ここでは、そのうちの一つを紹介いたします。 『お茶をたてるのは初めてでした。なので、よくわからずとまどっていました。そんな時、優しく教えてくださり、本当に感謝しています。お茶を飲むのは3回めくらいでしたが、今まで飲んだお茶より苦みが少なく、とても美味しかったです。 もう一度、今度は茶道のことをもっと知ってから、おもてなししたり、お茶をいただきたいです』(S.K) グラウンド・ゴルフ 〜ふれあい学習1年生〜(お父さんのポーズ、キマッテます:写真右) きれい〜 (ふれあい学習5年)
5年生のふれあい学習は「コサージュ」つくりでした。みんなとても(特にお母さん方)熱中して作りました。きれいですね。どれも見事なできばえでした。このコサージュは3月に卒業していく6年生の胸を飾ります。日本一ステキな胸花だと思います。
寺田先生をはじめ教えてくださいました皆様、ありがとうございました。 |
|