来年度の新1年生の金曜日の下校時刻に変更があり、13:40ごろとなります。

1年 昔遊び 2

 子ども達は、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 昔遊び 3

 地域の方やキャット隊の方も、笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 昔遊び 4

 こま回し、お手玉、めんこ(べったん)、かるたをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 昔遊び 5

 地域の方々が帰るときに、子ども達は「ばい、ばい」「さようなら」と何度も手を振っていました。
画像1 画像1

1月21日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、ミートボール、野菜のケチャップ煮、ツナとキャベツのソテー、りんごのクラフティ、牛乳でした。
 今日は、「牛乳」について紹介します。牛乳には、カルシウムがたくさん含まれています。カルシウムは骨や歯を丈夫にしたり、イライラを沈めたり、けがをしたとき血を止めるのを助けたりします。
 では、クイズです。
 今日のミートボールと野菜の煮物には、どんな調味料が使われているでしょうか?
1.薄口醤油   2.マヨネーズ   3.ケチャップ
 答えは、3のケチャップです。

今日の放送は、6年3組の給食委員でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 クラブ
1/30 たてわり集会
1/31 新1年生入学説明会
2/3 薬の学習 6年