修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

2年生 学級活動相互授業参観

「うまくつたえられるかな」の題材でアサーション・トレーニングを取り入れた活動を行い、相手の気持ちを考えながら、自分の気持ちを伝えることができるように支援を行いました。研修兼ねて先生方も授業に参観し支援や指導の仕方など、授業力向上に向けて研修しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(金)、台風情報

7時現在、台風がそれたので平常通り授業を行っています。

10月16日の7時現在 気象情報

 大阪市には暴風警報は発令していませんので通常授業を実施いたします。なお、就学時健康診断実施のため児童たちは13時頃下校します。
 

クラブ活動

次回、運動系のクラブを紹介したいと思います。お楽しみください。

クラブ活動

クラブの様子をご覧ください。
演劇クラブです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 C−NET5年
1/30 クラブ活動 ブックママ
1/31 放課後ステップアップ1・3年
2/3 あいさつ週間〜7(金)まで
2/4 防犯教室 ブックママ 放課後SU5年 小中連絡会

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校アンケート

平西はぐぐみ「げんき!」通信