ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

3年社会見学(くらしの今昔館)

3年生の社会見学は、くらしの今昔館へ行きました。100年以上前もの街並みが再現された展示に、子どもたちは興味津々で見学していました。昔の道具もたくさん展示されてあり、今の道具との違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田中地域活動協議会の避難訓練

今日は田中地域の避難訓練が行われました。
午前9時に地震が発生し、津波が来るという想定で行われました。
学校に避難した後は、防災訓練ということで
ロープ結策やAEDの使い方、煙体験などの体験を行いました。

日ごろから防災意識を高め、いざという時に
すばやく行動できる心がまえをしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港南中学職場体験二日目

職業体験二日目、中学生は、階段の右側通行の掲示を作ったり、一緒に体育の授業に参加したりして、充実した一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

港南中学職場体験

港南中学2年生が、職場体験で、母校である田中小学校にやってきました。2年生の校外学習の手伝いをしたり、学校内の環境整備をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

乗り物に乗ろう!(その1)

2年生は、生活科の学習「乗り物に乗ろう」で、子どもたちで切符を買って、朝潮橋駅から大阪港駅まで、地下鉄に乗って行きました。子どもたちは、ドキドキわくわくしながら、大阪港を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/1 新一年生保護者説明会 あいさつ頑張り週間(6日まで)
かけ足大会
2/2 委員会活動・代表委員会
PTAもちまつり
2/3 部活動見学会・6年(港南中学)
新1年生保護者説明会
2/4 正しい薬の使い方教室(6年)
委員会活動・代表委員会 かけ足大会(予備日)
2/5 租税教室(6年)