社会科5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は社会科の学習で「寒い土地の暮らし 旭川市」を学習していました。毎日暑い日が続いているので、少しでも涼しく感じてほしいものです。

朝の会4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(月)4年生は朝の会でリコーダーを吹いていました。「とんび」の曲をみんなで二部合奏していました。リコーダーの音色で心が落ち着きます。

社会見学3年生4

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼のお弁当を食べた後、近くの森でひと休み。カエルが大人気でした。

社会見学3年生3

画像1 画像1 画像2 画像2
屋上に上がって、大阪の町を見学しました。よく晴れた日だったので遠くまで見えました。

社会見学3年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
梅田にあるスカイビルに行きました。地上173mの高さまでのぼりました。

大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 社会見学3年(今昔館)、お話の会4年、放課後ステップアップ1,4年
1/31 社会見学5年(朝日新聞、大阪市立科学館)、図書室開放
2/3 美しい日本語の使い方講座6年、入学説明会
2/4 もちつき大会、委員会活動、代表委員会
2/5 「がんばる先生」公開授業6年