ようこそ、田中小学校のホームページへ   

かけ足大会

今回のかけ足大会では、八幡屋パークセンターの方々に大変お世話になりました。そして保護者の皆様、地域の皆様に温かいご声援をいただきました。本当にありがとうございます。次回のかけ足大会もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足大会(高学年)

3時限目のかけ足大会は、高学年の部です。高学年は、全員、かけ足のコースを2周走りました。今回で最後になる6年生は、最初で最後のかけ足大会、全力で頑張っていました。5年生も、2周しっかり走った充実感で一杯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足大会(中学年)

2時限目のかけ足大会は、中学年(3・4年生)で行いました。かけ足のコースを1周走るグループ・2周走るグループに分かれて走りました。参加した子どもたちは、一生懸命頑張りました。かけ足週間で、鍛えた成果をしっかり発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足大会(低学年)

絶好の天気のもと、第一回のかけ足大会が八幡屋公園にて行われました。1・2年生の低学年は、かけ足のコースを1周しました。1・2年生とも力を出し切り、精一杯走りました。保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて

明日のかけあし大会に向けての耐寒かけ足が今日で終わりました。
2週間でかなり体力がついてきたように見えました。
今日はその写真を撮ろうと考えていたのですが…
(バタバタして撮ることができませんでした。(^_^;))

明日は天気予報では晴れるようです。
みんなが頑張る姿を明日楽しみにしていてください!

明日の予定は手紙でも配布しているのですが、

1時限目 1,2年
2時限目 3,4年
3時限目 5,6年です


また、日曜日にはもち祭りもあります。
天気の方が心配ですが、たくさんの方のご参加をお待ちしています!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/1 新一年生保護者説明会 あいさつ頑張り週間(6日まで)
かけ足大会
2/2 委員会活動・代表委員会
PTAもちまつり
2/3 部活動見学会・6年(港南中学)
新1年生保護者説明会
2/4 正しい薬の使い方教室(6年)
委員会活動・代表委員会 かけ足大会(予備日)
2/5 租税教室(6年)
2/6 駆け足大会
フッ化物塗布(4年)
2/7 卒業遠足(6年)