弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

ジャックさんと英語の学習

 9月13日(金)より、大阪市立学校に勤務する外国人英語指導員(C−NET)による英語の学習がスタートしました。本校は今宮中学校からジャック・リンさんに来ていただき、5・6年生と一緒に英語の活動をしていきます。
 今日は第1回目。ジャックさんと子どもたちとが自己紹介をしました。自分の名前と好きなものを英語で伝えることができました。次回は10月4日(金)と少し間が空きますが、子どもたちも楽しみにしているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第63回弘治敬老慰安会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風が駆け抜けた9月16日(月)、弘治小学校講堂にて恒例の第63回弘治敬老慰安会が開催されました。
 午前中までは風雨がまだ厳しいところもあり、作文朗読を予定している児童の登校について判断に迷いましたが、集合予定時刻前に暴風警報が解除されたので、なんとか参加してもらえることができました。
 開会の前には空も晴れ上がり、今回は2年生有志による手話歌もあり、いつも以上に盛り上がりました。

暑さ戻る

画像1 画像1 画像2 画像2
 一時秋を思わせる涼しさでしたが、この二三日は暑さが戻ってきました。秋の涼しさを知った今、この暑さは一段と応えます。
 さて、学習園ではゴマを収穫し、新しく田辺大根などが植えられました。これからも続々収穫し、また次のものを育てていきます。少しでも子どもたちに知ってもらいたいと思っています。
 まだがんばっているヘチマ、朝顔などが南側の柵から時々はみだしていて、ご迷惑をおかけします。適宜対策しておりますのでご容赦願えますか。
 暑いといえば今回校舎の一部にヨシズを取り付けました。そこはいったいどこでしょう?
 給食室です。実は南に面している窓なので、直射日光はとても強いし、煮炊きをしているので夏はとても暑い場所なのです。しかも、窓を開けるわけにはいきません。だって、運動場の土や砂が入ってきたら困りますから。そういった状況の中で毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに少しでもましな環境をということで、今回設置しました。これからもおいしい給食を元気良く作ってくれることと思います。

運動会の練習風景

画像1 画像1
 子どもたちも先生たちも汗をかきながら、運動会の練習に励んでいます。これまで主にダンスや組体操の演技を中心に練習してきました。振り付けや立ち位置を何度も何度も確認してきました。
 そして、いよいよ講堂での練習から運動場に出ての練習へとなってきました。ダンスや組体操だけでなく、ほかの競技の練習も始まってきます。運動会まであと、2週間。暑い中練習を頑張っている子どもたちに、家でもその頑張りをほめてあげてください。

9月12日の児童集会

画像1 画像1
 12日の児童集会は「船長さんの命令」というゲームをしました。
 船長さんの言うとおりに行動しなければなりません。
「講堂を一周してください」と命令が出ると、全員が行動を一周走り始めました。
「止まってください」と命令が出ると、走っているのをやめて止まらなければなりません。が、100人以上の船員さんはそう簡単には命令が徹底しきれません。止まるのにしばらく時間がかかりました。
「みんなで一つの輪を作ってください」という命令には何をどうすれば良いのと周りの様子を見ながら、でも少しずつ近くのお友達と手をつなぎながら何とか一つの大きな輪になりました。(写真はそのときのもの)
 さて、これを見ながら「そうだよね、たくさんの人たちに指示を出してもなかなかすぐにびしっと伝わらないよね。伝える内容、声、タイミングなど考えないとうまくいかない。指示を出すのは難しいよ」と独り言を言ってしまいました。
 かなり昔、実習生にも同じように指導したことを思い出しました。
 それはさておき、子どもたちは楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/1 土曜授業
2/4 クラブ
2/5 社会見学(5年)
2/6 学年活動(6年)