光庭で発見!

画像1 画像1
光庭の植え込みに、植木を見に行くと、足元で何かがジャンプ!


よーく見ると カエルを発見!


1学期に児童が持ってきたオタマジャクシを光庭の池に放したのですが、
あまり姿を見かけなくなっていたので 「どこいったのかなあ」 と話していたのです。


そのオタマジャクシが大きくなったカエルにちがいない!と思っています。
生き物ってすごい、自然ってすごい、と思ったできごとです。

3年 ライフ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会見学がありました。

始めに学校で不足しがちな果物を摂取することの大切さについての話を聞きました。

次にライフ大淀中店へ行き、グループごとに売り場で野菜を選び、かごに入れて、レジをしてもらうという体験学習をしました。

また、店内の見学のほか、普段は入ることのできないバックヤードの見学をしました。

子どもたちは、楽しそうに学習していました。

1年 ながさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなものの長さをはかりました。電柱などまるいものも、紙テープを使えば計ることができることを学習しました。

全校遠足 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生の帰り道、どんぐりが落ちているところがありました。

みんな持ってきたビニル袋に、大事そうに入れていました。

全校遠足 その7

画像1 画像1
オリエンテーリングから早くに帰ってきた班は、早々に芝生にシートを敷いていました。

たてわり班で弁当を食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット