2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

運動会その2

☆3年生 「CANDAY SMILE」

 月を表現した黄色と黒のうちわ、そして緑・赤・黄色のハンガーフラッグを音楽に合わせて上手に操っていました。フラッグをうまくはためかす腕の動かし方が見事でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その3

☆2年生 「にんじゃりばんばん」

 青・ピンク・黄色のはちまきが凛々しく、本当の忍者のような素早くて細かい動きがとても上手でした。鈴の音が涼やかで、そろって鳴るように腕の動かし方が工夫されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その4

☆5年生 「Flag & Dance !」

 赤と黄色の旗がきれいに風になびいて、まさにサッカーワールドカップの開会式のようでした。上手にいくつもの難しいステップをふみながらも、隊形をくずさない演技が見事でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その5

☆4年生 「輝け!!茨田西ソーラン」

 黒いはっぴ姿が凛々しく、みんなの動きがきれいにそろっていました。ひとつひとつの動きに勢いと素早さがあり、腰をしっかりと落とした力強い動きにはとても迫力がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その6

☆6年生 「組体2013〜100人のありがとう〜」

 一人一人が自分の役割をしっかりと果たし、音楽に合わせて力強さと優雅さを見事に表現できました。クライマックスで「がんばれ!いけるぞ!あきらめるな!」と声をかけあいながら、全員の力で大きなピラミッドを完成させました。みんなに感動を与えてくれた素晴らしい演技でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 租税教室(6年)
2/5 新1年生入学説明会
2/6 委員会活動
2/7 卒業遠足(6年)
2/9 PTA冬のイベント
2/10 社会見学(5年)