MINATO RUGBY(57)
昨日(10日)は卒業した先輩方が来ていただきました。
東大阪大学柏原高等学校 進学した先輩2名が後輩たちのために、期末考査前にも関わらず…ありがたいことです。 卒業した先輩方々がいつも港ラグビーを気にかけてくれています。 本当に感謝です!ありがとうございます。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 10日の給食!
《メニュー》
・鶏肉の甘辛丼 ・れんこんの若草揚げ ・海そうサラダ ・じゃこピーマン ・牛乳 今日は、ごはんに具をのせるメニューでした。 いちょうで路面がいっぱいになりそうです!
今朝(10日)はいつもより強い風が吹いていました。
気象庁の発表によると…8時の風速は「4.9m/s」でした。 そのような風で学校の前の「いちょう」は… 風に吹かれ…ひらひらとたくさんの葉を落としていきました。 鮮やかな黄色が路面を覆ってしまう勢いです。 ちなみに大阪管区気象台発表によると… 近畿地方は11月4日に「木枯らし1号」が吹いたそうです。昨年より6日遅かったみたいです。 そして…今日の最大風速は10時24分に「8.1m/s」を観測したそうです 学校の木々もほとんど葉が落ちてきました。 港の空はきれいに澄み渡っていました! 雨上がりのグランド状態
12月10日(火)午前9時のグランド状態です。
整地をするときに参考にしてください。 水はけは良いですがかなりでこぼこの状態です。 一度おおがかりなグランド整地をしたいものです。 明日(11日)は体験入学!「小学校一日体験入学」 特別時間割で3限目まで授業を行います。 終学活で伝達された時間割で授業の準備を間違えないようにしてください。 なお、港中生は3限後に全員下校です。 1・2年生は、午後の部活動体験のため、13:15以降で各部活顧問の先生が指示された時間に再登校してください。 |
|