修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

平成26(2014)年 あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。本年も本校教育活動にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。明日、1月7日(火)の始業式はいつも通り8:10〜25登校です。
 通知票や冬季休業中の課題など忘れ物がないように再度持ち物等確認お願いいたします。
 下校時刻は11:40頃になります。

お知らせ

 本年も本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
 なお、全国学力・学習状況調査の結果・学校評価アンケート結果を掲載しておりますのでご覧ください。

12月24日(火)

 先日までの懇談会ありがとうございました。今年は子どもたちが登校する日が今日と明日(25日)の2日となりました。
 本日24日(火)は1年生は5時間、2〜6年生は6時間となっています。お間違えのないようにお願いいたします。
 なお、明日25日(水)の終業式は11:30過ぎの下校となります。

6年 家庭科

 12月10日(火)〜12日(木)の1・2時間目を使って各クラスごと調理実習を行いました。メニューはいももちとこまつ菜を使った調理を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 12月10日(火)、理科室でガスバーナーの使い方を学習しました。
めあては、「加熱器具の使い方など安全に実験する方法を身につけよう。」で、火の調整が難しそうでしたが、ペアで協力しながら学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 放課後SU1・3年
2/10 手洗いうがい週間〜14(金)まで
2/12 C-NET5年 ホドリの会
2/13 避難訓練 クラブ活動 フックママ 安全点検日 現金徴収日

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校アンケート

平西はぐぐみ「げんき!」通信