TOP

にがりまき

画像1 画像1
9月6日(金)放課後に「にがりまき」をしました。
体育大会等に備えて、グランドのメンテナンスをしました。
グランド状態も良くなり、うれしいです。

「おはなしの会」をしました。

本日、図書室で、「すみよし おはなし パレット」の皆様による。おはなしの会がありました。一部は「やあ、ともだち! あるのかな。 おまえうまそうだ。」の3話。放課後の部では、「やあ、ともだち!の他、うまそうだなねこ ストライプ ねずみくんのチョキ。」の4話でした。みんなお話に聞き入って、知らず知らずのうちに引き込まれていきました。次回はもっと多くみんなに聞きに来てほしいなと思いました。すみよし おはなし パレットの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活以外でもがんばっている生徒の紹介をします。

画像1 画像1
この夏部活動でがんばった活動記録は、我孫子中校長だよりの「猛暑の夏・がんばった夏」の中でお知らせいたしましたが、学校の部活動動以外でも、がんばっている人がいます。ご紹介しておきます。全国中学校ゴルフ選手権大会で、本校の3年生女子が優勝しています。おめでとう。


2学期始業式

3年生は、1週間前から授業が始まっていますが、本日全学年で始業式を行いました。
「けが無く、事故無く、病気無く。元気にしていましたか?」との声かけに、みな笑顔を返してくれました。「蝉の声が、鈴虫の音に変わったこの頃ですが、今年の猛暑を乗り切った君たちは、すばらしくたくましい精神力を身につけたと思います。2学期もがんばっていきましょう。」とお話をしました。その後、C-NETのデイビットさんの紹介、次に本当にたくさんの賞状伝達を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「おはなし会」のご案内

画像1 画像1
「すみよし おはなし パレット」の皆さんによる、おはなしの会を開催します。
 ぜひ、生徒の皆さんは来てくださいね。

日 時 9月4日(水)
  1回目13:00〜13:25 
  2回目15:00〜15:30

場 所 図書室
 巧みな語りで、物語を読んでくださいます。読書とは、少し違った本の楽しみ方が見 つかるかも知れませんよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28