TOP

重要 地域防災避難訓練について

先日手紙でお知らせしたように、25日の土曜日の土曜授業の際に「地域防災避難訓練」を行います。大きな地震等があった場合を想定しての訓練です。
朝の登校をお子さんと保護者の方でいつもの集団登校の集合場所へ集合して、集団登校で学校の講堂へ登校してください。

避難訓練の後は、金光藤蔭高校和太鼓部の方々を招いて音楽鑑賞会を行います。また、玄関ホールとミーティングルームピロティでは子どもたちの書写作品を展示しています。11時45分の子どもたちの下校までの時間にぜひご覧ください。

重要 学級休業などについて

5年2組はインフルエンザやかぜなどの欠席者が多いため、21日(火)・22日(水)の2日間、学級休業とします。5年2組の保護者の方には緊急連絡メールと手紙でお知らせしましたのでご確認ください。
その他の学級においても、明日以降の欠席者の状況によっては、給食後下校や学級休業などの措置を取る場合も考えられます。
本校では手洗い・うがいの励行など予防に努めておりますが、ご家庭でもよろしくお願いします。

・毎朝、登校前に健康観察をお願いします。
・せきやくしゃみ等の症状が見られるときは、ご家庭からマスクを着用させてください。
・インフルエンザと診断されたら、学校にすぐにご連絡ください。インフルエンザは「出席停止」扱いになります。出席停止期間は「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」となっています。お医者さんからの書類は何も必要ありません。

なお、今後様々な連絡を学級ごとに緊急連絡メールで流していくことが考えられます。メール登録がまだの方は、登録お願いします。登録シートをなくされた方は再発行できます。

体力づくり週間(なわとび)

画像1 画像1
1月14日(火)から、2回目の体力週間が始まりました。今回はなわとびをして体力をつけます。朝、1時間目が始まる前にみんなでいろんな跳び方で跳びます。
今年は、20日からの週はクラスで大縄に取り組みます。そして、24日(金)に大縄の記録会を行います。それぞれの学年に応じた目標に向かってがんばります。
記録会の予告ムービーを作りました。<こちら>をごらんください。

5年 ゲストティーチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(火)、15日(水)、21日(火)、22日(水)の4日間、5年生はゲストティーチャーに いいむろ なおき先生をお招きし、パントマイムを教わります。本日は第一日目が行われました。
 パントマイムは言葉を使わない表現活動です。表情や体の動きだけで相手に伝える楽しさや難しさがあります。生で見るのも、やってみるのも初めてなので、最初にパントマイムについて、実際に演技を交えて教えていただきました。間近に見るプロのパフォーマンスに、子ども達は興味津々、驚きの様子でした。1時間目は、テレビなどでおなじみの“壁”の技を、2時間目はペアになり、“つなひき”の技を学びました。実際にやってみると、頭で思い浮かべていたほどうまくいかず、細かい手の動きなどに苦戦しましたが、楽しく活動していました。
 この活動を通して子ども達には、心と心のつながりや、相手の思いを汲み取ることの大切さを改めて感じてほしいと思います。4日間とも、午後の活動になりますので、ぜひご参観ください。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今日、3学期の始業式を行いました。子どもたちの元気な顔を見ることができ、嬉しかったです。

今年も本校の教育活動にご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願いします。

写真は、中央階段前の掲示板と外壁工事をしている校舎の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28