12/23→終業式 12/24〜冬休み   12/27→学校閉庁
TOP

「もう、こけなくなったね。」(6年卒業遠足)

7日(金)大阪はとても寒い朝を迎えました。凍てつくような大阪を出発し、6年生が卒業遠足に行きました。目的地は箱館山です。現地は最高でも0度という情報でした。バスは順調に進み、9時半すぎには現地に到着しました。寒いですが、太陽がさんさんと降り注ぎ、ポカポカしています。卒業遠足にスキーをする学校はよくありますが、歩くスキーをする学校は少ないと思います。本校は、歩くスキーをします。インストラクターの指示に従って、スキーの準備をしました。スキー経験者はクロスカントリーコースをすいすいすべりました。初心者コースは、こけてこけて大変でしたが、何度もトライし、こけずにすべれるようになりました。校長先生から「もう、こけなくなったね。」とほめていただきました。一日滑って、たくさんの子が日焼けをしました。とてもいい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきますに感謝をこめて(給食週間の取組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の最終週は給食週間でした。学校給食について歴史や特徴を知り、健康な食生活への関心を高めることをねらいとしています。いろいろな取り組みをする予定でしたが、学級休業等があり、いくつかが延期になっていました。今日(6日)は、給食委員会の児童のみなさんが食べ物クイズをしました。その後、給食調理員さんへ感謝のお手紙を渡しました。この手紙は、児童一人一人が感謝の気持ちを込めて書いたものです。調理員さんも、とても喜んでおられました。食べ物をいただくということは、命をいただくこと、そして食べ物がつくられるまでに関わる全ての人、自然への感謝の気持ちを込めることです。そんな感謝の気持ちの大切さを知った集会でした。

ようこそ滝川小へ(体験入学)2

4時間目は、5年生と講堂で交流です。5年生は園児たちのために、いろいろな遊びを考えてくれました。だるまさんがころんだ、ハンカチ落とし、長なわ遊びなどです。園児のみんなが楽しくなるように、一人一人がいっしょうけんめいに動いて、遊びの輪の中に入れるよう気を配っていました。4月になれば、滝川小の新1年となり、たてわり班で、一番お世話になるのが、5年生(新年度の6年生)です。4月になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ滝川小へ(体験入学)

4日(火)平成26年度入学予定児童保護者説明会と体験入学がありました。入学予定児童のみんなは元気いっぱいです。講堂で1年生と対面した後、1年生の教室でいっしょに勉強をしました。教科書を読んだり、色塗りをしたりしました。1年生は、やさしく教えてあげる子もいて、やはりおにいさん、おねえさんの雰囲気たっぷりでした。下が入ってくるというだけで、責任感が育っていくんですね。園児のみなさんは、小学校の勉強の雰囲気を少しは感じとることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の中のなまけ鬼をおいだそう

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日は節分。豆まきをし、巻きずしをいただいたご家庭も多かったことと思います。学校では、低学年の教室に鬼が登場し、みんなの中にいるなまけ鬼やいじわる鬼、忘れ物鬼を追い出そうと呼びかけました。みんなの心から、いやな鬼を追い出し、この1年健康に過ごし、なかのいいクラス・学校をつくっていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 裁判所見学(6年)
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ活動(最終)
2/15 おおさか子どもEKIDEN大会
弁当ボランティア(H25最終)