大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6月27日(木)水泳学習公開の予定

6月27日(木)水泳学習公開の予定です。
 1限 4年
 2限 3年
 3限 1年
 5限 6年
天候・気温・水温の状態により、中止する場合があります。
中止の場合は、随時はなまる連絡帳にて連絡します。

本日の水泳学習公開について【6月26日】

本日の水泳学習公開は、雨天のため中止とさせていただきます。
予定の変更等が生じた場合、ホームページ、はなまる連絡帳にて
随時連絡させていただきます。

なお、明日の予定についても後ほど連絡させていただきます。

1年生大プールデビュー!!【6月25日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から曇り空で、天気が心配されましたが今日は予定していた水泳学習を
行うことができました!
1年生は、3時間目に水泳学習がありました。
今まで小プールでの水慣れをしていましたが、今日はいよいよ大プールデビュー!
初めての大プールということで、今日は6年生と一緒にプール交流を行いました!

はじめは、大きなプールにこわごわと入っていましたが、6年生のお兄さん、
お姉さんがいるので安心!
水のかけ合いや、けのびの練習などを元気いっぱいにしていました。
最後は、6年生に背負ってもらって、リバープールをしました!
はじめての大プールにどきどきしましたが、6年生と一緒に楽しむことが
できました!

もうすぐ水泳学習公開です!

6月26日(水)〜7月2日(火)の1週間、水泳学習公開を行います。
時間割などは先日プリントでお知らせした通りです。
子どもたちのがんばりをぜひご覧ください!

○当日は、正門玄関よりお入りください。
 正門でインターホンをならし、保護者証または入校証を提示してください。
 なお、保護者証・入校証がない場合は、入校できませんのでご了承ください。
○通常授業を行っていますので、自転車での来校はできるだけ控えてください。
○サンダルをご持参のうえ、プールサイドで見学してください。
○校舎に上がっての見学は禁止します。
○児童の活動の妨げになりますので、カメラ・ビデオ撮影はご遠慮ください。


あいさついっぱい! あいさつ週間【6月17日〜21日】

画像1 画像1 画像2 画像2
田辺小学校では、「学校中をあいさつと笑顔でいっぱいにしよう!」と
今週から運営委員会を中心としてあいさつ運動に取り組んでいます。

あいさつ週間では、朝の登校時に希望した人が正門前に集まり、みんなに
「おはようございます!」と元気いっぱいに声をかけます。
今回も、1年生から6年生までたくさんの人が集まり、あいさつの声を
ひびかせています。

あいさつの輪がどんどん広がり、元気いっぱいの田辺小学校です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 学習参観・懇談会 〔卒業対策委員会〕〔服の日13:30〜15:30〕
2/13 あいさつ集会 クラブ活動(6時間目 3年見学)
2/14 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) クラブ作品展
2/17 班長会議15:40(地域児童会) クラブ作品展 〔徴収日〕