1月の給食について【 お 申 込 方 法 】 インターネット(パソコン・携帯電話) →→→17日(火)まで *学校への申込持参とプッシュフォン電話による申込みは終了しました* 【給食費のお支払】 18日(水)までにコンビニでお支払ください ☆どの申込方法でも給食費は「コンビニ」でのお支払です☆ ☆お支払期限を過ぎますと自動的にキャンセルになります☆ ご希望されます保護者のみなさまは、お忘れになりませんようお申込ならびにお支払ください。 13日の給食!
《メニュー》
・豚肉の竜田揚げ ・キャベツのおひたし ・おおさかしろなの炒めもの ・みかん ・米飯 ・牛乳 ホームページ2万件アクセス 感謝
5月に開設させていただき、本日2万件を迎えると思います。
皆様方に感謝いたしますとともに、今後ともよろしくお願い申しあげます。 英語をマスターしよう!
C−NETのエディー先生との授業…
今回は… 「What time 〜?」を使った勉強をしました。 発音の仕方や英単語の意味などを教わり、活動をしました。 「What time 〜?」を使い、お友だちに「何時に起きるの?」「何時に学校へ行くの?」「何時に夕食を食べるの?」…などなど質問しました。 来週より懇談が始まります!
来週より懇談が始まります!!
《3 年》 16日(月)〜20日(金) 《1・2年》 17日(火)〜20日(金) 懇談期間中は「午前下校」になります。 なお、1・2年生は16日(月)は「6限目までの授業」です。 3年生は進路に向けた大切な懇談になります。 特に、私立高等学校を受験するかどうかを決める懇談でもあります。 もちろん、公立高等学校を志願する場合も大事な懇談です。 ☆懇談には遅れないようにしましょう。 ☆懇談で学校へ登校する際は「標準服」です。 ☆部活動については各顧問の先生の連絡を聞きましょう。 |
|