ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

駅伝大会!その1

昨日(10日)は…

駅伝大会でした。

日頃、体育の授業で長距離走の練習をしてきました。
その成果を出し切るために、各クラスで走る順番を考えたりと…いろいろな作戦を立てたようです。

気象庁の発表(10日)によると…
13時…気温 6.2度 風速 3.9m/s

気温は5度を超えていたようですが、少し風が強く、寒く感じられる中での開催でした。

開会式では、「選手宣誓」や「準備体操」…などを体育委員の司会進行で進めていきました。

また、開会式後には「オープニングセレモニー」も行いました。
★セレモニーの様子は「居住地校交流」をご覧ください!


その後、各クラス2チームに分かれた前半のチームから駅伝がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流(駅伝大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の皆様の応援の中、駅伝大会が開催されました。

今年も特別支援学校へ通う友達が、港中学校の駅伝大会に参加してくれました。

とても寒い中でしたけれど、温かい声援をお互いに送りあうことができました。

感動の交流については、この後担当者からお知らせいたします。

小学生駅伝大会

中学生の駅伝大会の後

池島小学校と八幡屋小学校の駅伝大会が元気いっぱいにスタートしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

校内駅伝大会

恒例の駅伝大会がスタート

寒風に負けない心身を作りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の方の温かさがたっぷり!

昨日(9日)、PTAのみなさまが豚汁の準備をしていただいている様子をお伝えいたしました。
★その準備の様子は下記をクリック★
明日(10日)…駅伝大会!

今日(10日)も早朝より豚汁づくりをしていただいています。

駅伝大会後の豚汁が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 公立前期選抜出願
2/15 土曜授業(1年のみ)…車イスバスケット観戦
2/17 公立前期選抜出願
2/19 前期選抜前日指導
進路懇談(3年:5限まで)
2/20 公立高校前期選抜
進路懇談(3年:3限まで)

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

食育つうしん

全国学力・学習状況調査