大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

運動会 組体操編(その1)【9月29日】

運動会のラストを飾る演目は、5・6年生合同で行う
組立体操「GO TO THE FUTURE」でした。
写真は、「片手支持バランス」「サボテン」「三人飛行機」の
様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生編【9月29日】

いよいよ6年生編です。
1 個人走「ファイナル ラン!」
2 団体競技「田辺の乱 〜騎馬戦〜」
3 リレー「力の限りにベストをつくせ!」
組体操については、別にアップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生編【9月29日】

ひきつづき、5年生編をごらんください。
組体操については、またアップする予定です。
1 個人走「Go!Go!ゴール!」
2 団体競技「ひっぱれ あっぱれ 棒引きだ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4年生編【9月29日】

ひきつづき、4年生編です。
1 個人走「ダッシュ!100%」
2 団体競技「ザ タイフーン」
3 団体演技「ハッピー オー ライ」(嵐の曲に合わせて元気いっぱいに踊っていました。高度な隊列変形やステップが多く入っていましたね。最後のポーズもきまりましたね!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生編【9月29日】

ひきつづき、3年生編です。
1 個人走「ダッシュ!」
2 団体競技「引っぱれ!引っぱれ!」
3 団体演技「インパクト」(「愛のバクダン」の他、印象に残る曲がたくさん登場しましたね。最後の組体操にもびっくりしました!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 班長会議15:40(地域児童会) クラブ作品展 〔徴収日〕
2/18 〔徴収日〕
2/19 地域児童会(5時間目集団下校)
2/20 児童集会(ダンスクラブ発表?)クラブ活動(見学予備日)
2/21 〔学校体育施設開放委員会〕