豊仁地区防災訓練の参加しました その3
10月26日(土)の16時から27日(日)にかけて、豊仁連合振興町会
主催の防災訓練が豊仁小学校の講堂(体育館)で行われました。 豊仁小学校校区の住民を中心に約200名参加していました。 本校からも生徒会を中心に20数名参加し、お手伝いをしました。 大阪市内に大地震が発生したという設定で、避難所開設と住民同士の 助け合いを中心に計画されました。 訓練は、訓練の概要説明があり、炊き出し訓練(婦人会)、 水の浄化訓練(北区役所)、応急処置訓練(北消防署)防災研修や ミーティング等行われました。 豊仁地区防災訓練に参加しました その2
10月26日(土)の16時から27日(日)にかけて、豊仁連合振興町会
主催の防災訓練が豊仁小学校の講堂(体育館)で行われました。 豊仁小学校校区の住民を中心に約200名参加していました。 本校からも生徒会を中心に20数名参加し、お手伝いをしました。 大阪市内に大地震が発生したという設定で、避難所開設と住民同士の 助け合いを中心に計画されました。 訓練は、訓練の概要説明があり、炊き出し訓練(婦人会)、 水の浄化訓練(北区役所)、応急処置訓練(北消防署)防災研修や ミーティング等行われました。 豊仁地区防災訓練に参加しました その1
10月26日(土)の16時から27日(日)にかけて、豊仁連合振興町会
主催の防災訓練が豊仁小学校の講堂(体育館)で行われました。 豊仁小学校校区の住民を中心に約200名参加していました。 本校からも生徒会を中心に20数名参加し、お手伝いをしました。 大阪市内に大地震が発生したという設定で、避難所開設と住民同士の 助け合いを中心に計画されました。 訓練は、訓練の概要説明があり、炊き出し訓練(婦人会)、 水の浄化訓練(北区役所)、応急処置訓練(北消防署)防災研修や ミーティング等行われました。 英語の授業風景
10月22日(火)の1年生の英語の授業にお邪魔しました。この日は、発展的学習の一環でハロウィンについて学習していました。授業の前半は、ハロウィンについて先生より説明を聞き、後半は折り紙で、「かぼちゃのおばけのかしいれ」を制作していました。みんなわいわいがやがやと楽しそうに作っていました。
校舎探訪 その2
今回は、保健室前の掲示物や保健委員会が作成した掲示物です。
|