技術部 活動報告!ロボットコンテストとは、手作りのロボットを使って行われる競技のことです。 ロボット製作そのものの難しさに加え、ルールも毎年変更されるので、参加校には非常に高い技術力と柔軟な発想が求められています。 今回のルールは、色とりどりのボールを相手のコートにたくさん送り込むというものです。 本校からは4チームが参加し、うち2チームが3位入賞と優勝という輝かしい成績を残して全国大会への切符を手にしました。 今大会では、思うようにロボットが動かなかった場面もあったそうなので、 全国大会では、その本領を如何なく発揮してもらいたいと思います。 吹奏楽部 活動報告!様々な演目がある中で、我が東中学校吹奏楽部も活気溢れる演奏を披露し、会場を大いに沸かせていました。 今回の曲目は、NHK連続ドラマ「あまちゃん」の主題歌、「獣雷戦隊キョウリュウジャー」の主題歌、「日本を勇気づける名曲たちメドレー」の3曲で、会場にいた小さな子どもからご年配の方まで、幅広く楽しめるものとなっていました。 これからも様々な形で地域の方々との交流を深めていきたいと思います。 小学校訪問!(ESS部とは英語で話すことを目的に活動している部です) この取り組みは、来年度入学する6年生に向けて、東中学校の学校生活を早くから知ってもらい、入学後に戸惑わないようにするための「生徒による入学説明会」です。 今回は校区の4小学校のうち2小学校に行きました。 生徒会のメンバーとESS部のメンバーがそれぞれ2組に別れ、南大江小学校と中大江小学校を訪問しました。 (写真上4枚:南大江小学校、写真下4枚:中大江小学校) 訪問した先では、東中学校の紹介DVDを上映し、各行事の説明や普段の学校生活の様子などを伝えていました。 そのあとには、ESS部が小学生の子どもたちと一緒に英語で楽しくジングルベルを歌う場面もあり、終始和やかな雰囲気でした。 最後の質疑応答では、「人気の部活動は?」「怖い先生はいますか?」「宿題は多いですか?」などの質問があり、もうすぐ中学生になることへの期待と不安が入り混じる様子が伺えました。 2年職場体験学習今年度は、校下を中心に49の事業所にお世話になりました。 生徒たちは真剣な表情で仕事に取り組み、普段の学校生活では学ぶことができない、社会の一員としての喜びや厳しさなどを学んだようでした。 この2日間の貴重な取り組みは、生徒たちに職業に対する理解や関心を深めさせたことはもちろん、自分の将来や進路に絡めながら、「社会とどう関わって生きたいか」という生き方について考えるきっかけとなり、大変有意義なものとなりました。 お忙しいところご協力いただきました事業所様に厚くお礼申しあげます。 公開授業週間(11月)研究授業&研究協議会6月に引き続き、「言語活動を取り入れた授業づくりの工夫」をテーマに、4つの研究授業を行いました。 授業では、グループワークや発表活動など学習形態の工夫や、記入することにより思考の流れが整理されるワークシートなどを見ることができ、教科を超えて学ぶことができました。 また、研究授業の後に行われたワークショップ形式の研究協議会では、大学教授からグループワークの学習モデルの提示などについて指導助言をいただき、今後の授業づくりにおいて大変参考になりました。 |