地域のお年寄りの方々との交流会
毎年、1学期終業式の際に行っている「交流会」。子ども達が絵や言葉を書いて完成させた「うちわ」を地域に住むお年寄りの方々にプレゼントします。
「暑い夏をうちわの風で乗り切ってください。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/18 「ひまわり」満開![]() ![]() 今は、たくさんの「ひまわり」が夏の太陽に向かって背を伸ばしています。 7/18 3年理科「風とゴムのはたらき」![]() ![]() ![]() ![]() 勢いよく真っ直ぐ進む車もあれば、途中でタイヤがはずれてしい急停車する車も・・。 7/18 2年・4年「なかよし集会」![]() ![]() ![]() ![]() 7/17 6年生「ふれあいキャンプ説明会」
8月3・4日に行われる「ふれあいキャンプ」の説明会がありました。ふれあいキャンプでは、6年生だけが校庭にテントをはり、お泊り。毎年、とっても楽しみにしているPTAと地域が主催する行事です。
PTA役員さんの説明をしっかり聞いていました。 ![]() ![]() |
|