カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
2/19 給食の様子
2/19 今日の給食
2/18 昼休みの風景
2/18 今日の給食
2/17 クラブ活動 「3年クラブ見学会」
2/17 今日の給食
2/17 ハーモニカミニコンサート
2/15 土曜参観「親子ふれあい活動」2
2/15 土曜参観「親子ふれあい活動」1
2/14 今日の給食
2/14 雪遊び
2/14 真っ白い朝
2/13 今日の給食
2/13 3・5年なかよし集会
2/12 今日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7/17 3年生パソコンルームで調べ学習
パソコンルームで一人1台のパソコンを使い、調べ学習をしています。大阪市の街の様子や特色ある建物、施設など、検索しながら調べていました。
7/16 5年家庭科「小物作り」
5年生は、裁縫セットを使い、小物作り。慣れない針と糸で布を縫い合わせていきます。何ができるかな?
7/16 読書大好き
読書タイムの火曜日と金曜日は、8時30分のチャイムとともに読書を始める子ども達。
手元には、本があり、ちょっと空いた時間があれば本を読む。そんな読書大好きな子ども達も増えました。
7/12 1年生「あさがお」育てたよ
1年生は、毎日お世話をして「あさがお」を育てました。
懇談会のあと、お家の人に持って帰ってもらい、夏休みは、お家で「あさがおの観察」をします。
7/12 「あいさつ週間」最終日
あいさつ週間最終日。今朝も強い日差しの中、代表委員の児童は正門前に立ち、大きな声で「おはようございます」
あいさつ週間は今日で終わりですが、あいさつは毎日続けてほしいです。
84 / 105 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:38
今年度:34332
総数:467599
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/19
民族クラブ
2/20
5年出前授業
2/24
クラブ活動
2/25
5年社会見学
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト