ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

小学生駅伝大会

中学生の駅伝大会の後

池島小学校と八幡屋小学校の駅伝大会が元気いっぱいにスタートしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

校内駅伝大会

恒例の駅伝大会がスタート

寒風に負けない心身を作りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の方の温かさがたっぷり!

昨日(9日)、PTAのみなさまが豚汁の準備をしていただいている様子をお伝えいたしました。
★その準備の様子は下記をクリック★
明日(10日)…駅伝大会!

今日(10日)も早朝より豚汁づくりをしていただいています。

駅伝大会後の豚汁が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(10日)…駅伝大会!

明日(10日)は…

駅伝大会
[1・2年生のみ]

その時にPTAの保護者の方から「豚汁」の差し入れがあるのですが…
今日(9日)は、その準備にたくさんの小中学校のPTAのみなさまにお越しいただきました。
そして…大量の野菜やきのこ、油揚げなどを手際よく素早く準備されていました。


保護者のみなさまのおかげで子どもたちの冷えきった身体を温かくしてくれます。
本当にありがとうございます!

《駅伝大会(1・2年のみ)》
12:10〜 開 会 式
12:35〜 競技開始
13:55〜 閉 会 式
☆閉会式終了後、小学生のレースになります。
☆3限まで授業後、昼食を取ってから駅伝大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生がんばっています!その3

全国の学校では新任教員1年目の先生たちは学校内外で研修を受けることになっています。一般企業でも新規採用後の研修はありますが…教員の研修期間は1年間です。

本校でも今年度より新規採用になられた先生方の研究授業を実施しています。
昨年12月に「その1」をお伝えいたしました。
★その1の記事は下記をクリック★
先生がんばっています!


今回は「技術科」です。

【授業テーマ】
インターネットの使い方

パソコン室でインターネットを使った便利な社会のメリットとデメリットを学習しました。また、仮想体験もしました。

便利な社会ですが…きちんとモラルを守って利用しましょう。

がんばれ!先生1年目!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 前期選抜前日指導
進路懇談(3年:5限まで)
2/20 公立高校前期選抜
進路懇談(3年:3限まで)
2/21 公立高校前期選抜(面接・体育科実技)
進路懇談(3年:4限まで)
2/24 進路懇談(3年:5限まで)
2/25 進路懇談(3年)

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

食育つうしん

港えいようだより

全国学力・学習状況調査