弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

10月17日の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日の児童集会は後期代表委員の紹介でした。
 はじめに、前期代表委員の最後の挨拶があり、続いて後期代表委員が抱負を語りました。
 それにしても、近頃の子どもたちはきちんとしゃべりますね。そういえば私が小学校のときも児童会の代表は見事にしゃべっていたかな。私は自分はそんなことできないなぁと思いながら眺めていたのを思い出します。
 校長になって、何かと挨拶することが多く、いまだにうまくしゃべれないなぁと反省頻りです。
 そういう意味で、子どもたちのそういった「力」に感動しました。今後の活躍が期待できます。

駅たんけんに出発

画像1 画像1
 2年生が生活科の学習で「駅たんけん」を行いました。駅を利用する人が「便利だな」と感じるような工夫を探しました。子どもたちは駅の外・ホーム・電車の車内にある工夫をたくさん見つけようと頑張っていました。しかし、「これってなんだろう?」とわからなかったものもありました。今後の学習で明らかにしていきます。

緊急 大型で強い台風26号接近中

大型で強い台風26号が16日未明にも近畿に最接近する模様です。
今年最大級と言われているため、今後の情報にご注意ください。
災害時の臨時休校についてはこちらをご覧ください。
今回は近畿から離れていくときも吹き戻しが強いと予想されているので、明日一日は風雨に注意が必要なようです。
必要に応じて保護者メール・学校ホームページなどでお知らせします。
 
※保護者メールに登録されていない方は学校にご連絡ください。登録用のプリントをお渡しします。

フッ化物塗布で強い歯に

画像1 画像1
 4年生の子どもたちに「フッ化物塗布」を行いました。永久歯の生えはじめは、歯としてまだまだ弱いそうです。そこで、フッ化物塗布をすることで、少しでも強い歯にしていくことが大切だそうです。
 フッ素は歯磨き粉や食べ物にも含まれています。歯みがきと同じくらい好き嫌いなく食べることも大切だと教わりました。

はみがき名人になろう

 11日(金)、歯科衛生士さんが2年生の子どもたちに「はみがき指導」を行ってくださいました。
 虫歯がどうしてできるのか?
 それは歯垢が原因です。食べ物のカスが歯にのこると歯垢ができます。歯垢にはたくさんの虫歯菌がいます。この虫歯菌が歯を溶かしていくと、虫歯になってしまうのです。そこで、これから、みんなが虫歯にならないようにするための歯みがきの仕方を教えいただきました。

 1.歯ブラシはえんぴつ持ちにする。
 2.コチョコチョあらいをする。
 3.1本1本、ていねいにあらう。

 虫歯菌は唾液の分泌が少ない寝ているときに活発に活動するそうです。だから、寝る前に、特にしっかりと歯をみがき、虫歯のない元気な歯を作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 卒業遠足(6年)
和敬学園交流(4年)
2/25 委員会
2/26 口座振替
車いす・アイマスク体験(56年)
PTA行事
2/22 PTAふれあい潅水・清掃(4年)