TOP

★職場体験お礼訪問★

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(水)午後から、2年生が職場体験でお世話になった各事業所にお礼の訪問をしました。

 雪のために先週延期になったのですが、今日は冷たい気温の中、生徒たちは元気にお世話になった事業所を訪れました。

 職場体験のまとめとして、それぞれが感想文を1枚にまとめて冊子を作成し、それを事業所に届けました。

 職場体験当日は、それぞれの事業所の方々が大変お忙しい中にもかかわらず、子どもたちに熱心に、また丁寧に仕事のことを教えていただいていたことが今も思い出されます。
子どもたちも、仕事の厳しさが少しわかったようで、これからの進路や自分の将来を考えるうえでこの体験学習が役に立てればいいなと思います。

 地域の方々にもいろいろとお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

◆フレンドコンサート◆

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(土)13時より、加賀屋東小学校講堂にて、フレンドコンサートが行われました。

 当日は、加賀屋東小学校金管バンドクラブと本校の吹奏楽部の合同で行われました。

 加賀屋東小学校金管バンドの演奏から始まり、「加賀屋東小校歌」「スーザ・マーチ・メドレー」など6曲演奏され、本校吹奏楽部は、「IN THE MOOD」「ドラゴンボール主題歌」「恋のABO」など6曲演奏し、そして最後に合同で「日本のメロディー(冬)」「GO GO ブラス」「宇宙戦艦ヤマト」の演奏が行われました。

 当日はたくさんの保護者、地域の方々が見に来られ、楽しいひと時を過ごされていました。

 本校の吹奏楽部員たちも、日ごろの練習の成果を存分に見せられたようで、小学生も中学生の演奏に聞き入っていました。

 これからも小中連携の一環として、交流が続いていければと願います。

 

★新入生保護者説明会★

 2月7日(金)14:30から新入生保護者説明会を行いました。

 今日は気温も低く体育館がとても寒い中、多くの保護者の方に参加いただきました。

 加賀屋中学校の教育方針や学校の決まり、学校給食、学校徴収金等の説明をさせていただきました。

 新入生が元気に入学式を迎えてくれることを楽しみにしています。

■1年百人一首大会■

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(土)に、1年生は百人一首大会が行われました。

読み手は先生方みんなで入れ替わりながら、子どもたちは楽しみながら取り札を競っていました。

保護者の方々も身近で応援していただき、盛り上がった大会となりました。ありがとうございました。

■土曜授業■

 2月1日(土)は、参観授業があります。

 1限から3限の時間帯で行われます。ぜひ子どもたちの様子をご覧いただきたく、多数の保護者のみなさまの参観をお待ちしております。
 
 時間帯
  1限 8:50〜9:40
  2限 9:50〜10:40
  3限 10:50〜11:40

 参観授業については、プリントをご参照ください。
 なお、1年生は、2限〜3限に百人一首大会を実施します。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 金曜日の時間割
公立前期選抜(3年2限まで)
小中交流会(午後)
2/21 木曜日の時間割
2/24 かがやき学級職業訓練
2/25 かがやき学級職業訓練
3年生進路懇談会
2/26 3年生進路懇談会