残念!女子バスケット準優勝
優勝をかけた一戦は、残念ながら負けてしまいました(泣)。しかし、準優勝は立派です。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 港区五中スポーツ大会(結果)
昼から気温が急激に下がり、本当に寒い一日でした。本日出場したPTAの皆さま、ご苦労様でした。
結果は次の通りです・ ソフトボールの部 優勝 築港中 準優勝 港中 バレーボールの部 優勝 築港中 準優勝 港中 築港中学校の皆さま、ダブル優勝おめでとうございました。 ![]() ![]() 速報!女子バスケット決勝戦へ!!
第3ブロック女子バスケットボール新人大会が、大阪府立大正高校体育館で行われており、決勝リーグ戦に進出している本校は、1試合目大正東中学校と対戦し、見事な逆転勝ちを収めました。
市岡38−24大正東 次の港南中学校との試合で勝った方が優勝となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁天ウェーブフェスタ(1月26日)
本日、第7回目の弁天ウェーブフェスタが弁天小学校で開催されました。
ここ数年は毎年、本校の吹奏楽部を呼んでいただき、オープニングで演奏させていただいています。今年はキャンディーズメドレーなど懐かしい曲目でしたので、年配の皆さんにも楽しんでいただけたのではないでしょうか。また、ビリーブの演奏に合わせて大智さんが一人で歌ったのにはびっくりしましたが、とても上手でした。 これからも地域の行事に積極的に関わるなどして、連携していきたいと考えています。参加してくれた吹奏楽部の皆さん、本当にご苦労さんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 市岡地域「はぐくみ焼いも大会」1月26日
本日、市岡小学校区教育協議会主催で「はぐくみ焼いも大会」があり、PTA役員の方と一緒に参加してきました。
用意されていた「焼いも」「豚汁」「あべかわ餅」は、本格的でものすごく美味しかったです。また、港消防署と港警察署も参加され、防災・防犯教室が行われていました。 地域の宝である子どもたちを地域の大人が育てておれると強く感じました。本当に素晴らしい地域だと再確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|