玄関掲示 2月笑っている雪だるまくんや、キャラクターっぽい雪だるまくんもいます。 左の下には、おこっている雪だるまくんや、いねむりをしている雪だるまくんもいます。 いろんな雪だるまくんがいるから、楽しそうです。 今日のアスレチック 3保健委員会 うがい指導保健委員が給食時間にそれぞれの学級へ行き、ガラガラうがいの仕方についてペープサートを使って説明しました。 「ガラガラうがいは、いつするのでしょう。」の問いに、「今でしょ!!」---と、みんなノリノリで聞いていました。 今日も非常に寒く、水を触るのがつらいです。 でも、こんな日に、インフルエンザや風邪のウイルスはあばれます。 水で「手を洗う」「うがいする」「飲む」で、体をウイルスから守ってください。 手洗い・うがいなどができたかどうか、健康生活カードにつけていきました。家に持って帰りますので、お家の人といっしょに、この一週間をふり返ってください。そして、休日にも行うよう努めてください。 大なわ大会 延期体育の時間だけでなく、休み時間にもあちらこちらで練習しています。 数を数える声が校庭に響いています。 運動委員会 発表大なわ大会の説明です。 舞台の上で、それぞれ学年の跳び方を披露していました。 |