もちつき大会
2月4日(火)地域の方々、PTAの方々のご協力により今年ももちつき大会が実施できました。昨日とはうってかわって寒い日となりましたが、もちつきにはぴったりの日となりました。子ども達は大喜びでもちつきを楽しみました。ご協力いただいた地域・PTAの皆様方に厚くお礼申しあげます。
【学校行事】 2014-02-04 14:45 up!
全校昼会
5時間目は全校集会でした。児童会からのお知らせを聞いた後、全校たてわり班で、大玉を使ったゲームをしました。
【学校行事】 2014-02-03 14:50 up!
朝の会3年生
3年生は、休みの日のできごとについて、朝のスピーチをしていました。スピーチの後、質問をしているところです。
【3年生】 2014-02-03 09:02 up!
朝の会2年生
2月3日(月)節分です。今朝も暖かい朝となりました。2年生の教室では音楽に合わせて一人ひとりが朝のあいさつをしています。今日は、イタリア語であいさつをしていました。
【2年生】 2014-02-03 09:00 up!
フラッグフットボール交歓会
2月1日(土)大阪市体育連盟主催のフラッグフットボール交歓会が、鶴見緑地の球技場で開かれました。人工芝を敷き詰めたきれいな球技場でした。本校からは、5年生8名が参加しました。春を思わせるような暖かい日でした。初めての参加でしたが、担当されている先生に教えてもらいながら、ゲームを楽しみました。ディフェンスでは、相手チームの人のフラッグをとったり、パスをインターセプトして、そのままタッチダウンして得点する場面もありました。オフェンスでは、相手チームのディフェンスをかいくぐってのランあり、最後には、クオーターバックからのロングパスをレシーバーがスーパーキャッチ!一発タッチダウンで得点する場面もあるなど、5年生8名は大活躍しました。
【5年生】 2014-02-01 18:04 up!