令和7年度の入学式は4月3日、始業式は4月8日です。新年度に向けて準備を進めよう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
図書室の開館
卒業式の歌練習
3年生大縄大会 2月24日(月)
もう一人の自分
1・2年学年末テスト 1週間前
公立高校前期選抜 2月20日(木)
公立高校前期選抜 いよいよ明日
小6部活動見学 2月18日(火)
来年度の修学旅行の説明
卒業文集の作成
全校集会のお話 「努力」について
公立高校前期選抜 出願 2月14日(金)
入学説明会 実施しました 2月13日(木)
インフルエンザ 本校にも猛威を
土の中の小動物の観察
過去の記事
2月
1月
12月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
野球部 練習試合
本日はグラウンドにて、野球部が練習試合を行いました。
市岡東中学校、我孫子南中学校、羽曳野中学校のみなさんが来てくれました。
本校野球部は部員が少ないですが、皆活躍していました。
3年学年末テスト(2日目) 1・2年実力テスト
今日は全学年でテストです。
英語はリスニングテストもあります。
英語が苦手でも、リスニングは得意な生徒もいて、静かに放送を聞いていました。
さて、3年生は月曜日のテスト後、私立高校の出願があります。
交通費を忘れない。服装を正す。なとといった諸注意がありました。
入学説明会 2月13日(木)に行います。
この4月に中学校入学予定の6年生保護者の皆様を対象とした入学説明会を2月13日(木)本校体育館で行います。ご参加をよろしくお願いします。
なお、入学関係書類を小学校を通じて配布させていただきます。
入学式は、4月3日(木)です。
1年 今月(1月)の学年目標
1年生の今月の学年目標は、「状況を考えて静かな場を作ろう」です。
授業中でも勝手に盛り上がっている人がいますが、それを問題に感じた学級代表のみなさんで目標を考えてくれました。
自分たちで考えた目標はいわば約束のようなものです。
ちゃんと達成できるように一人一人が守っていきましょう。
3年学年末テスト スタート
今日から3日間、3年生は学年末テストに挑みます。
いわば入試の前哨戦。皆が真剣に取り組んでいました。
9 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:42
今年度:53
総数:302373
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
玉出 小学校
南津守 小学校
玉出幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成24年度 学校関係者評価
平成25年度 運営に関する計画
平成24年度 最終反省
学力調査
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果と考察
行事予定
2月行事予定
1月行事予定
携帯サイト