令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

児童集会(6年学年発表)11月7日(木)

 昨日は、就学時健康診断でした。新1年生に付き添う5年生を見ながら、「最高学年への自覚をもたせるいい機会だな」と、また新1年生を見ながら、「笑顔いっぱいで入学してほしいな」と思いました。
 入学説明会は来年2月13日(木)に行う予定ですが、不安に思うことがあれば、いつでも学校にお問い合わせください。
 
 さて、今週の児童集会は6年の「修学旅行」の報告でした。モクモクファームでのソーセージ作り、志摩マリンランドでの体験活動、スペイン村でいろいろな乗り物に乗ったことを劇仕立てで発表してくれました。さすが、6年生!笑いあり、うーんなるほどとうなずくところあり、20分間があっという間に過ぎました。
 
 大東小ではこのように、みんなの前で表現するということを大事にしています。次の発表も楽しみにしています。(校長より)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「秋をみつけよう!」(1年生)11月6日

 2時間目に、1年生が生活科の「秋をみつけよう」の学習で、「緑道」に校外学習に出かけました。
 春の様子と今(秋)の様子を見比べること秋を見つけることを学習しにいきました。緑道では、落ち葉を拾ったりドングリを拾ったりしながら、秋を感じました。
 ドングリはとてもたくさん拾うことができたみたいで、大喜びでした。この後の学習予定は、拾ってきたものを使って秋らしいものを表現していきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断(11月6日)

 本日、来年度の入学児童を対象に就学時健康診断を実施しました。60名弱の幼児が、来年度の小学校への入学に期待を寄せながら、小学校にやってきました。
 保護者のもとを離れて、5年生のお姉さん、お兄さんと一緒に各検診のブースを巡りました。5年生の人たちも幼児たちに不安を抱かせまいと手をつないで話かけながらブースをめぐりました。各検診ブースの5年生もやさしく丁寧に話しかけていました。
さすがは、来年度の最高学年だと思わせてくれました。
 ここから、入学の第一歩が始まるそんな一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食紹介第3弾(11月6日)

 学校給食献立コンクールの受賞メニューの紹介の第3弾です。
 「豚たまごご飯」「にゅうめん」「きゅうりのピリ辛あえ」です。大阪市の児童が考えた献立の中から受賞したものです。
 今月末には、栄養教諭の先生が来られて、「食育」の学習を全学年が実施します。
 
画像1 画像1

平成26年度就学時健康診断 明日です!(11月5日)

画像1 画像1
 明日、来年度本校に入学する1年生の健康診断が、あります。5年生(なぜ、5年生かというと、来年度の最高学年として、1年生を迎えるからです。)以外の児童は、給食を食べて、下校します。
 下校してからの過ごし方にご配慮ください。
 5年生は、各検診場所のお手伝いと就学児童の手を引いて、各会場を案内し、お手伝いします。
 このような活動を通して、最高学年としての自覚が育っていきます。
 
 明日、来年度本校に就学する予定の児童の保護者の方、忘れずに来校ください。
 時間については、郵送しました案内はがきをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28