MINATO RUGBY(51)
23日(土)の午後、大阪産業大学付属高校へ行きました。
大阪産業大学付属高等学校 V S 近畿大学付属高等学校 新チームになっての初試合を行うということを教えていただき、卒業した港中生の試合を観戦しに行きました。 これまでも両校には本校ラグビー部より進学した卒業生が日々楽しいラグビーをさせていただいております。 大阪産業大学付属高等学校の新チームには2名の卒業生がAチームのメンバーとして出場していました。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日(26日)より期末テスト!![]() ![]() ![]() ![]() 26日(火)…1日目 1・2年 3年 1限 社会 英語 2限 英語 社会 3限 数学 数学 4限 技家 27日(水)…2日目 1年 2年 3年 1限 理科 理科 理科 2限 国語 国語 国語 3限 美術 音楽 保体 ☆各学年のテスト範囲表は下記をクリック★ *提出物を出し忘れないようにしましょう! 【3年】2学期期末テスト範囲表 【2年】2学期期末テスト範囲表 【1年】2学期期末テスト範囲表 第33回 池島ふれあいまつり その2
ふれあいステージでは…
校区内の池島小学校さんをはじめ、多くの団体のみなさまのステージがありました。 本校からも吹奏楽部が出演いたしました。 毎日、一生懸命練習している成果を思いっきり演奏できたのではないかと思います。 また、聴いていただいている方が飽きないように…さまざまな工夫もされていました。 生徒会本部役員のみなさん、吹奏楽部さん…お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第33回 池島ふれあいまつり その1
一昨日(23日)は毎年開催されている
「池島ふれあいまつり」がありました。 本校からも生徒会と吹奏楽部が参加しました。 開会式では、校長先生や教頭先生をはじめ、数多くのご来賓ならびに関係者のみなさまが一堂にお集まりになりました。 ふれあいひろばでは、生徒会本部役員が「ヨーヨーつり」を出しました。 数多くのお子さまがお店にお立ち寄りいただきました。 生徒会役員もとびっきりの「おもてなし」で接客をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部、池島ふれあいまつり出演!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新チームでの初舞台! 友達も多く見に来ていて、すごく緊張してドキドキしていたけど 6人全員集合して楽しんで演奏できました。 顧問の先生も打楽器で参加し、まさしくみんなで力を合わせた舞台発表でした。 来てくれた友達や先輩、保護者のかたに感謝しています。ありがとうございます!! |
|