1,2年生マラソン大会(1月24日)その3
男子の部の紹介です。
結果は後程。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生マラソン大会(1月24日)その2
第1レース、女子の部を紹介します。
スタート地点は、1年生が講堂前から、2年生がクラブ室前からで、3kmと6km同時に出発します。ゴールは学年で別れています。 結果は後程。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生マラソン大会(1月24日)その1
昨日までの寒さがウソのように暖かくなり、絶好のマラソン日和になりました。
マラソン大会の内容を簡単に紹介します。 男女別2レース制で、距離は3Kmと6Kmで行い、表彰は、各学年、部門別、男女別3位まで個人表彰を行います。 写真は、開会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() じょん先生の英会話教室(27)1月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このコーナーを楽しみにしている方から、「ちょっと難しいなあ。もっと簡単なありませんか?」ということで。 今日は、一言です。 【answer】を見る前に意味がわかれば、OK! (写真左) Another pretty flower Beautiful! (写真中) Blue Skies Another day in Kyoto (写真右) On the way to work… What a beautifully lonely image… 【answer】 また綺麗なお花 美しい! 青空 また京都にて、こんな日。 職場に向かっていて さみしくて美しいイメージ… 第4回 スペイン語 母語教室
本日の午前9:30〜11:30に日本語・適応指導教室で「第4回 スペイン語 母語教室」が開催されました。
講師はグタラ ディスネル(GUTARRA Disner)先生で、参加生徒は淀中学校の3年生2名(ペルー出身)と八阪中学校の1年生1名(ペルー出身)です。 内容は、3年生は入試の作文、1年生は教科学習です。 1.高校入試のための作文の練習(3年生) 「中国等帰国生徒及び外国人生徒入学者選抜」作文 「前期入試」小論文 ・日本語で小論文の練習をして、母語作文は宿題にしました。 2.ペルーの中学の教科書を使って歴史の学習(1年生) ・南米の歴史…スペインが南米を征服していった経緯、背景等 ※今回が今年度の最終回になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|