ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

24日の給食!

《メニュー》
・豚丼(米飯)
・れんこんの若草揚げ
・水菜の煮びたし
・いちご
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

今朝(24日)の下駄箱…

今朝(24日)の下駄箱の様子です…

今日はいつもよりもカバンの数は少ないです。
今後、この数がもっと減り、全校生徒がカバンを教室に置いてから全校集会に参加できるといいですね。

全校集会の集合に間に合わなかった人数は…

1年生…0人
2年生…8人
3年生…15人
(その後、遅れて登校した生徒は含まず)

1年生はすばらしいです!
このまま続いてください!
画像1 画像1

みんなで勝ち取った優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

顧問の先生の記念すべき2月23日も重なり大変おめでとうございました。

生徒たちからの最高のプレゼントです。

祝 優勝フェブラリィー杯 (1部優勝)

昨日準決勝を平野中学校体育館で守口市立庭窪中学校にフルセットの末勝利

決勝は、大阪市立下福島中学校に勝った高槻市立阿武山中学校と対戦

見事2セットを取り優勝に輝くことができました。おめでとうございます。

長い道のりでした、インフルエンザの流行にも勝ち、本当におめでとうございました。

応援の保護者の皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MINATO RUGBY(85)

今日(22日)は…

D地区新人戦大会
順位決定戦[第1戦目]
− 市岡中学校戦 −


港区同士の試合になりました。
また、本チームは、学年閉鎖や発熱による欠席で2年生がほとんど出場できないという状況からのスタートでした。そして、いつもとは違うポジションを務める選手もいました。

試合が始まり、お互いに攻め合っていました。
市岡中に先制点を決められてしまいました。

前半戦も終わりに近づいた頃…コンバインドチームもトライを決めました!

後半戦…
港魂で頑張りましたが…
40分間のフィットネス不足と声を出すことが…なかなかできず…
残念な結果になりました。

次回は3/1(土)順位決定戦[第2戦目]市岡中学校を会場として開催されます。
応援よろしくお願いいたします!

最後になりましたが、保護者のみなさま、遠方まで応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。



最後に…ラグビーの合言葉に、
FOR ALL,ALL FOR ONE
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 公立後期出願(3年:4限まで)
専門委員会
3/6 公立後期出願
生徒議会
3/7 卒業生を送る会
1・2年:6限まで

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

進路だより

ほけんだより

港えいようだより

全国学力・学習状況調査