なにわの伝統野菜今日の給食の食材に、なにわの伝統野菜「田辺大根」が初めて登場しました。根の部分は味噌汁に、葉の部分は白菜と一緒に煮びたしにしました。 100年前から大阪で作られているなにわの伝統野菜の味はどうだったでしょうか? 田辺大根は、生産量が少ないので、特別に生産者の方と契約して給食に出しています。 ペンキぬりたてです月曜日から成南校園営繕園芸事務所にお願いして、1階の理科室前、職員室前から給食室にかけて、塗装作業をしてもらっています。 ペンキがはがれかけているところをはがし、きれいに塗り直してもらう予定です。はがす作業が終わったので、今日からいよいよ塗る作業に入っています。ご来校の際はご不便をおかけすることになりますが、しばらくの間ご容赦ください。 作業は今週いっぱいで終わる予定です。 2つの運動が始まりました
12月2日(月)
今週から「あいさつ運動」と「かけあし運動」の2つの運動が始まりました。 「あいさつ運動」は1学期に続き、今年度2回目です。今回は、代表委員会だけではなく、5年生、6年生の各クラスも当番を決めてあいさつをしてくれます。朝から、子どもたちの気持ちいいあいさつの声が響く一週間になりそうです。 「かけあし運動」は、子どもたちの体力の向上を目指して、今年度から新たに取り組むものです。15分の休み時間に音楽に合わせて、体操・ウォーミングアップ・かけあし・クールダウン・体操と進めます。自分のペースで走り続けることが目標です。走った距離は、がんばりカードにつけて、環状線1週に挑戦します。「かけあし運動」の期間は2週間だけですが、その後も体育の時間などを使って頑張り、3学期末までに走りきることを目指しています。 お〜ば〜け〜今日の児童集会で演劇クラブの発表がありました。「おばけ学校の卒業試験」というタイトルの劇で、おばけ学校を卒業するために、人間を怖がらせようと奮闘するおばけのお話です。 木の陰に隠れて、通行人を怖がらせようとするけれども、なかなか怖がってもらえないお化けと通行人のやり取りの演技に講堂中が笑いに包まれました。 最後は、日ごろの活動の成果を見事に発表した演劇クラブのみんなに大きな拍手が送られました。 芝生で気持ちい〜3週間の芝生養生期間が終わりました。 昨日は雨のためあまり遊べなかったのですが、今日は天気も良く子ども達は久しぶりに芝生の上で思いっきり遊んでいました。 写真は昼休みの様子です。朝から寒かったのですが、子ども達は芝生の上を走り回ったり、気持ちよさそうに芝生に寝そべったりしていました。 |