授業力向上の取り組み(2月26日)今年度は、延べにして17名の先生が授業公開を行い、大東小学校として、授業研究・授業力アップの取り組みをしています。 算数では、子どもたちが考えを発表する方法と教具にこだわって研究し、今日の国語では、「タブレット」を活用して、子どもたちの発表をわかりやすくする。意欲の向上を図るといった授業が展開されました。 学校給食献立コンクール最優秀賞(2月26日)「日本の伝統料理のよさを伝える給食を考えました。」という内容です。 さんまのおろしポンずかけ・やまのさちのほくほくに・くりとあずきのきんとん です。日本の伝統料理を味わえたかな。 読み聞かせ最終(6年生)2月25日
朝の時間での図書館ボランティアの方たちによる6年生の読み聞かせは、小学校では、最終になりました。
最後の読み聞かせということで、いつもより少しだけ時間を延長して、卒業に際してのメッセージと読み聞かせになりました。6年生は、とても神妙に話を聞いていました。感慨深いものがあったのでしょうか。 6年間の読み聞かせありがとうございました。 異文化に親しむ学習2(2月25日)韓国・朝鮮の伝統的な楽器に触れ、音楽に親しんだり、韓国・朝鮮と日本との関係や歴史を学んだり、ソンセンニン(先生)にいろいろ教えてもらいながら学習しました。 クイズや問題、遊びや音楽を通して、楽しみながら韓国・朝鮮について理解することができました。 大東マラソン大会2月22日(土)また、マラソン大会に華を添えるということで、地域からスタート・ゴールの緑色のゲートを設置していただきました。走っている選手たちから、ゴールの目標がすぐにわかって、あそこまでがんばればという気持ちになれて、走りやすかったと、すごく好評でした。 また、初めてのマラソン大会ということで、地域の方々も多数、子どもたちの安全の確保と声援に駆けつけてくれました。おかげさまで、全員無事、完走することができました。感謝いたします。 たくさんの声援と協力、そして、子どもたち一人一人の頑張りで、第一回大東マラソン大会は、大盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。 |