もちまつり(その3)
もちまつりの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会
今回のかけ足大会では、八幡屋パークセンターの方々に大変お世話になりました。そして保護者の皆様、地域の皆様に温かいご声援をいただきました。本当にありがとうございます。次回のかけ足大会もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会(高学年)
3時限目のかけ足大会は、高学年の部です。高学年は、全員、かけ足のコースを2周走りました。今回で最後になる6年生は、最初で最後のかけ足大会、全力で頑張っていました。5年生も、2周しっかり走った充実感で一杯でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会(中学年)
2時限目のかけ足大会は、中学年(3・4年生)で行いました。かけ足のコースを1周走るグループ・2周走るグループに分かれて走りました。参加した子どもたちは、一生懸命頑張りました。かけ足週間で、鍛えた成果をしっかり発揮することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足大会(低学年)
絶好の天気のもと、第一回のかけ足大会が八幡屋公園にて行われました。1・2年生の低学年は、かけ足のコースを1周しました。1・2年生とも力を出し切り、精一杯走りました。保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|