夏季学習会
エアコンや壁面緑化やすだれなどで暑さ対策をしながら、3年生は、8月26日(月)から授業が始まりました。そして、この夏休みの間の夏季学習会(学校元気アップ事業)でも、たくさんの参加があり、みな勉強をがんばっていました。夏季学習会開催は、のべ19回、参加生徒のべ319人、学習ボランティアさんの数、のべ48人でした。基礎的な学習の習得や夏休みの宿題の手助となって、2学期にはその努力が必ず実ると信じています。
【お知らせ】 2013-08-30 13:49 up!
大阪市立中学校総合文化祭 7ブロック音楽会
8月20日 大阪市立中学校総合文化祭 7ブロック音楽会がありました。
7ブロックとは、住之江区・住吉区・西成区の3区の地域のことです。
本校の吹奏楽部も素敵な演奏を聴かせてくれました。17校が集まりそれぞれ個性豊かな演奏をしてくれました。ラストには、中学校5校が合同バンドで演奏をしてくれました。音の厚みに驚きました。素敵な演奏を聴かせてくれてありがとう。
【お知らせ】 2013-08-21 09:48 up!
第52回府吹奏楽コンクール「優秀賞」「きらめき賞」
第52回府吹奏楽コンクールで「優秀賞」「きらめき賞」という素晴らしい賞をいただきました。惜しくも関西大会出場にはなりませんでしたが、素晴らしい演奏を聞かせてくれました。ありがとう。
【お知らせ】 2013-08-13 14:33 up!
7ブロック大会 バスケットボール部結果
男子バスケット優勝・女子バスケット3位でした。
みな一生懸命がんばっていました。白熱した試合を見せてくれてありがとう。
【お知らせ】 2013-08-07 09:14 up!
8 6の平和 人権登校日
本日、8・6の平和・人権登校日でした。
生徒の皆さんは、みんな元気に登校してくれました。
本日の内容は「今一度 原爆投下の事実を知って平和の大切さを確かめよう」でした。
田辺の模擬原爆追悼集会に参加した、生徒会・福祉サークルの生徒によるスライド上映。参加したときの感想を皆に伝えました。
田辺の模擬原爆追悼集会では、平和へのの誓い・平和のアピールをしました。
最後に、全員で「ねがい」を合唱しました。
【お知らせ】 2013-08-06 10:10 up!